周産期母子医療センター
妊婦健診・産後健診について
妊婦健診・産後健診につきましては直接診察させていただく必要がありますので、感染対策をとったうえで通常通り行っております。妊婦健診・産後健診の予約がある方は、当院からの連絡がない限り、予約通りに受診していただきますようお願いします。
新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方・濃厚接触者となられた方、周囲に感染の疑いがある方がいらっしゃる場合、かぜ症状など体調がすぐれない場合等は、来院前に必ず電話でご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方・濃厚接触者となられた方、周囲に感染の疑いがある方がいらっしゃる場合、かぜ症状など体調がすぐれない場合等は、来院前に必ず電話でご連絡ください。
産科外来
※午前中はつながりにくい場合があります。
当センターの特色
1. 24時間365日、いつでも安心のサポート体制です
当院では24時間365日体制で産科医師・小児科医師と助産師が待機しており、妊婦さんに常に対応できる体制を整えています。
2. 信頼性と高度な医療のバックアップ
専門医師の充実により信頼性の高い医療技術の提供が可能です。麻酔科医師とも連携しリスクの高い出産や緊急時にも対応できる体制を整えています。また、内科や外科など、さまざまな診療科と連携できるのも安心できる理由のひとつです。
小児科医師による新生児の診察も充実しており、退院前の診察は、お部屋に小児科医師が直接伺い赤ちゃんの診察をします。安心して退院できるよう、お母さんのご質問に丁寧にお答えします。
小児科医師による新生児の診察も充実しており、退院前の診察は、お部屋に小児科医師が直接伺い赤ちゃんの診察をします。安心して退院できるよう、お母さんのご質問に丁寧にお答えします。
3. 個別指導に力を入れています
助産師は、お母さんと赤ちゃんに寄り添い、良き相談相手としてサポートしていきます。お産前から産後の子育てまで継続したケアの提供ができるように、個人にあわせた指導を行います。
周産期の心理的サポート~親子の出会いを心理士もサポートします!~
妊娠・出産をめぐって、女性は様々な身体的、心理的な変化を経験します。この時期には喜びだけでなく、不安や戸惑いを感じることもごく自然な感情です。当院では、周産期センター専属の臨床心理士がおり、少しでも安心して妊娠中の外来通院、出産時の入院、退院後の育児生活を過ごしていけるよう心理的サポートを行っています。
産後は、ベッドサイドで赤ちゃんを一緒に見守りながらお話をしたり、希望があれば面接室で個別にお話を伺うこともあります。また、赤ちゃんがNICU入院になった場合には、赤ちゃんの育つ力をご家族と一緒に確認しながら成長発達を見守っています。親子のペースを大事にしながら、出会いの始まりを一緒に見守らせて頂ければと思います。退院後は、必要に応じて地域の保健師さんと連携をとりながら、継続的な支援をさせて頂く場合もあります。プライバシーには、十分配慮させて頂いておりますのでご安心ください。
妊娠中や産後に気分の調子がすぐれない、眠れない日が続く、食欲がわかない、育児になかなか前向きになれない、赤ちゃんの成長発達で心配があるなど、周産期に関わる心配、不安があり、心理士との面談を希望される方は、どうぞスタッフまで気軽にお声かけください。
産後は、ベッドサイドで赤ちゃんを一緒に見守りながらお話をしたり、希望があれば面接室で個別にお話を伺うこともあります。また、赤ちゃんがNICU入院になった場合には、赤ちゃんの育つ力をご家族と一緒に確認しながら成長発達を見守っています。親子のペースを大事にしながら、出会いの始まりを一緒に見守らせて頂ければと思います。退院後は、必要に応じて地域の保健師さんと連携をとりながら、継続的な支援をさせて頂く場合もあります。プライバシーには、十分配慮させて頂いておりますのでご安心ください。
妊娠中や産後に気分の調子がすぐれない、眠れない日が続く、食欲がわかない、育児になかなか前向きになれない、赤ちゃんの成長発達で心配があるなど、周産期に関わる心配、不安があり、心理士との面談を希望される方は、どうぞスタッフまで気軽にお声かけください。
施設概要
名称 | 周産期母子医療センター | |
---|---|---|
階数 | 地上3階建 | |
1階 | 講堂(母親教室)、母乳相談室、会議室(4室)、新生児搬送用救急入口、事務室、心理室 | |
2階 | 産科病室37床(個室20床、4床室4部屋、LDR1床)、分娩室、陣痛室、新生児室、沐浴コーナー、授乳指導室、処置室、スタッフステーション、デイルーム | |
3階 | 新生児特定集中治療室(NICU)、回復期治療室(GCU)、マザーリング室、沐浴室、授乳室、検査室、医局、当直室、カンファレンス室 | |
構造 | 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) | |
建築面積 | 1,983m2(渡り廊下含む) | |
延床面積 | 4,814m2(渡り廊下含む) | |
運用開始 | 平成22年3月1日 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。