グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


健康診断のご案内




Web 予約

「個人ドック」(健康保険組合等の補助を使わず、全額自己負担で受診される方)、「磐田市国保ドック」、「女性向けがん検診」(子宮頸がん検診、乳がん検診)をご希望の方はWeb 予約が可能です。

健診センターのご案内

健康であるということは、何よりも大切なことです。
当健診センターでは、生活習慣病の早期発見を目的とした人間ドックを実施しています。また、脳の疾患を対象とした脳ドック、心臓の疾患を対象とした心臓ドック、企業に勤める方、その家族の方々を対象とした健診も行っています。

安心してゆとりある生活を送るためにも、定期的な健康診断を受けることをお勧めします。
当健診センターでは、受診者様の要望に応えられる設備、スタッフを用意して、お待ちしております。
ゆったりと落ち着いた雰囲気の中で健康診断をお受けください。

当健診センターの特徴

当健診センターは、磐田市立総合病院に併設されており、二次健診・再検査や治療に向け、速やかな対応が可能です。
検査結果に応じてより高機能・高精度な医療機器を用いた精密検査や、専門医による適切な治療へ引き継ぎます。
また、磐田市立総合病院は「地域がん診療連携拠点病院」の指定を受けており、手術療法をはじめ、放射線による治療や化学療法を含め、高度ながん医療の提供も可能となっています。

センター長あいさつ

磐田市立総合病院健診センター長 笹田雄三

日頃より磐田市立総合病院健診センターをご利用いただき、皆様には心よりお礼申し上げます。平成10年の開設から、お陰様で年間約1万人の方々にご利用していただけるようになり、健診実施機関として正しい知識のもと、健診の普及啓発に努めて参りました。

当センターでは、一般企業健診の他、1日人間ドック、脳ドック、心臓ドック、乳がん検診、子宮頸がん検診をはじめ、低線量肺がんCT検診、内臓脂肪CT検査、腫瘍マーカーなど各種オプション検査も豊富に取り揃えています。また、肝炎ウィルス検査の推奨やピロリ菌感染の診断にも力を入れています。
様々な健診を通して、疾病の早期発見を行い適切な治療につながるよう、そして、当センターをご利用する方々に納得していただけるように、質の高い健診業務を目指しております。

私は、健診に年齢制限はないと考えています。お年を召されていても健診を受けることで、その後の充実した生活を送ることに役立つと信じています。
これからも、お気軽にご利用していただける健診センターであるように、職員一丸となり一層の努力を重ねていく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

磐田市立総合病院 健診センター長
笹田 雄三

感染症に対応した健康診断の受診について

当健診センターでは、最新の医学情報を基にした感染対策を下記のとおり行い、受診環境の確保に努めております。
受診者の皆さまにおかれましては、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

1.感染対策の基本姿勢
(1)健診施設及び病院では、不織布マスクの着用をお願いしております。
(2)入口等にアルコール消毒液を用意しております。健診中も適宜手指消毒が行えるよう感染対策は継続しております。
(3)施設内での会話は最小限とし、小声でお願いします。

2.受診時の体調確認について
当日お越しいただく際には、必ずご自身の体調確認をお願いします。以下に該当する場合は、当日の受診を控えていただくこととなりますのでご注意ください。
(1)受診時に発熱症状(体温37.5度以上)がある方
(2)風邪症状(発熱、せき、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻閉、頭痛)や関節・筋肉痛、下痢、嘔気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害のある方

3.受診延期を考慮していただきたい方
新型コロナやインフルエンザウイルスに感染した場合、他者への感染の心配がなくなった後もしばらくの間は健診等の結果に異常がみられる可能性があります。入院や療養の解除基準を満たしてから十分な期間を置き、体調が十分に回復してから受診することをお勧めしております。

健診項目

「子宮頸がん」「乳がん」について、がん検診を実施しています。双方でのご受診、それぞれ単独でのご受診、1日人間ドック等のオプションとしてご受診が可能です。


「予防に勝る治療なし」生活習慣病をはじめ、各種がんの早期発見、早期治療をめざします。年に一度はご自身の身体を見つめ直してみませんか。


協会けんぽの一般健診にいくつかの検査を追加し、お得に人間ドックを受けられます。40歳・50歳の方限定で「協会けんぽ付加健診」も実施中です。


肺がんによる年間死亡数は最も多く、がんの中では生存率の低い病気であるといわれています。CTは断層像であるため、従来の胸部X線検査では画像上重なり合ってしまう臓器(心臓、骨、血管や横隔膜など)もないので、早期肺がんを疑うような小さな陰影や、淡い陰影を検出するのに有用です。


高性能MRI(3テスラ)装置等を使用した画像診断を中心とするドックです。脳動脈瘤をはじめとする脳血管の異常や、脳腫瘍等を発見します。無症候性脳梗塞、認知症が発見されることもあります。


高性能CT(マルチスライスCT)装置を使用して、冠動脈(心臓を取り巻く動脈)の状態を調べます。狭心症や心筋梗塞の原因となる動脈硬化を早期発見します。


企業にお勤めの方、その家族の方の健康を守るための健診です。 当健診センターが契約している事業所にお勤めの方やその家族の方が利用できます。


労働者災害補償保険(労災保険)に加入されてる方は、無料検査をご利用できます。当院は「労災保険二次健康診断等給付」指定医療機関です。


1日人間ドックの予約状況をご確認いただけます。


当院では、木曜日午前限定で予約制による中国渡航者ビザ用健診、就職時の健康診断を実施しています。


人間ドック、脳ドック、心臓ドック、企業健診はすべて予約制です。
予約のお申し込みは、電話・来院のいずれでもお受けします。


  1. ホーム
  2.  >  健康診断のご案内