グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


特色・取組み

救命救急センター



私たちは、全ての住民が、必要かつ適切な救急医療を受けられることを目指します。また、県西部および中東遠地域の医療機関と連携し、救急医療対応することを目指します。

施設

救命救急病棟病床数 24床

設備

  • CT・レントゲン撮影機(救命救急センター専用機)
  • 緊急用ヘリポート(ドクターヘリ)

救急外来を受診の方

救命救急センターを利用していただくために、以下の点についてご理解とご協力をお願いします。

救急外来について

  • 救急外来は救急専門です。一般の診療は行っておりません。
  • 救急外来は、緊急性が高い患者さんを優先に診療しています。
  • 救命救急センターへの負担が大きくなります。緊急の治療が必要な方が、適切に受診できるよう協力をお願いします。

治療について

救急外来では、通常の検査、薬の処方はしていません。翌日以降にかかりつけ医や専門医への受診までの最低限の治療と薬の処方となっていますので、早めの受診をお願いします。

診察の順番について

緊急度の判定結果や診療区分(外科系、内科系、小児科系)によって診察の順番が前後したり、長時間お待ちいただく場合があります。ご了承ください。

休日と夜間の診察について

休日と夜間の診療は、日当直体制のため、専門医が不在の場合があり、対応できないことがあります。受診の際には、必ず電話で連絡をお願いします。

ご連絡先

電話が混み合い、つながりにくい場合があります。

紹介状について

紹介状をお持ちでない場合は、特定初診料が診療費とは別にかかる場合があります。
特定初診料について

症状が軽い場合の診療について

軽症と思われる症状の場合は、地域の開業医へ受診してください。
日頃から相談ができる「かかりつけ医」をもちましょう。

平日の夜間や休日の昼間において、軽度な発熱などは、磐田市急患センターの利用をお願いします。

磐田市急患センター

夜間(月曜から土曜)
受付時間 午後7時15分~午後10時
診療時間 午後7時30分~午後10時30分
診療科目 内科
日曜・祝日・年末年始
受付時間 ①午前8時45分~午前11時30分 ②午後1時45分~午後4時30分
診療時間 ①午前9時~正午 ②午後2時~午後5時
診療科目 内科・外科

小児の救急外来について

当院では、救急外来専門の小児科医師はいないため、緊急性が低い場合は内科医師が担当します。
下記の時間帯では、磐田市急患センターに受診するようにしてください。

磐田市急患センター

夜間(月曜から土曜)
受付時間 午後7時15分~午後10時
診療時間 午後7時30分~午後10時30分
診療科目 小児科
日曜・祝日・年末年始
受付時間 ①午前8時45分~午前11時30分 ②午後1時45分~午後4時30分
診療時間 ①午前9時~正午 ②午後2時~午後5時
診療科目 小児科

時間外に受診された方からいただく診療費について

特定初診料

病院と診療所相互間の機能の分担、業務の連携を進める目的として、他の医療機関からの紹介状なしに初診で受診される方に、診療費とは別に負担していただく料金です。また、当院では、診療時間外、土曜日、休日(祝日・年末年始含む)に受診される方からも「特定初診料」の負担をお願いしています。
特定初診料(医科・歯科) 7,700円(税込)

特定初診料をいただかない人

  1. 他の医療機関からの紹介状をお持ちの方
  2. 救急車で搬送された方
    ※ただし、軽症の方が救急車で来院した方(救急車で来院してもご自分で帰ることができる場合等)は、医師の判断によりご負担いただく場合があります。
  3. 受診後入院された方
  4. 交通事故、労災事故、公務災害で受診する方
  5. 特定の疾病または障害などにより公費負担制度の受給対象の方
  6. 生活保護法による医療扶助対象の方

特定再診料

病状が安定し、他の医療機関へ紹介を行ったにもかかわらず、希望により当院を受診する場合は診療費とは別に負担していただく料金です。
特定再診料(医科・歯科) 3,300円(税込)

時間外加算

当院の救命救急センターは、入院を必要とするような重症患者さんを受け入れるための救急医療施設です。診療時間外(土曜日・日曜日・祝日・年末年始含む)に受診した軽症患者さんには、時間外加算を全額自己負担していただく場合があります。ただし、緊急性があり、やむを得ない事情であると医師が判断した場合は、この限りではありません。
◆時間外加算の金額
平日の時間外 受付時間 初診料 再診料
6歳未満
妊婦
6歳以上 6歳未満
妊婦
6歳以上
6:00~8:14 3,450円 2,300円 2,500円 1,800円
17:00~17:59 2,000円 850円 1,350円 650円
18:00~21:59 3,450円 2,300円 2,500円 1,800円
22:00~5:59 6,950円 4,800円 5,900円 4,200円
土曜日 受付時間 初診料 再診料
6歳未満
妊婦
6歳以上 6歳未満
妊婦
6歳以上
6:00~8:14 3,450円 2,300円 2,500円 1,800円
8:15~11:59 2,000円 850円 1,350円 650円
12:00~21:59 3,450円 2,300円 2,500円 1,800円
22:00~5:59 6,950円 4,800円 5,900円 4,200円
日曜日
祝日
受付時間 初診料 再診料
6歳未満
妊婦
6歳以上 6歳未満
妊婦
6歳以上
6:00~21:59 3,650円 2,500円 2,600円 1,900円
22:00~5:59 6,950円 4,800円 5,900円 4,200円

【受診時にお持ちいただくもの】
  1. 現金またはクレジットカード
  2. 健康保険証(マイナンバーカード)
  3. 母子健康手帳(15歳以下)
  4. こども医療費受給者証(該当する方)
  5. 高齢受給者証(該当する方)
  6. その他公費負担受給者証(該当する方)
  7. お薬手帳または服用している薬(該当する方)

  1. ホーム
  2.  >  特色・取組み
  3.  >  センター機能の紹介
  4.  >  救命救急センター