グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


部門

当院の被ばくへの対策



知って安心!放射線診断装置の被ばくについて

私たちが受けている放射線被ばくには、医療で必要に応じて受ける医療被ばくと大地・宇宙・食物などの自然界から受ける自然被ばくがあります。
日本人の放射線検査による被ばく量は、諸外国と比べて多いことが知られています。しかし、放射線を利用した画像診断は、国民の生活に多大な恩恵をもたらしており、現代医療には欠かせないものとなっています。
当院では、安心して放射線検査を受けていただくために、多数の被ばく低減可能な装置を保有し、機器管理、被ばく低減のための放射線量評価を行った上で検査を実施し、最適な診療情報を提供できるように取り組んでいます。
また、患者さん毎の線量管理も行っていますので、質問等がありましたらスタッフにご相談ください。

被ばく低減可能な装置を使用

胸腹部、骨、乳腺などの単純撮影装置は放射線の一種であるX線を照射して撮影します。当院の全装置で放射線に感度の高いデジタルシステム装置を使用しており、非常に少ない照射線量で撮影できています。金属フィルタを入れて被ばくの少ない線質を使用し、撮影の際にはX線が出る範囲をできるだけ絞り、不必要な部位への被ばくをなくしています。また、画像処理によりノイズの少ない画像を作成し低線量でも良質な画像を提供しています。
CT(コンピューター断層装置)検査は、比較的被ばく線量が多い検査となりますが、当院が所有している3台の高性能なCT装置は、いずれも被ばく線量を低減する機能が備わっています。そのため、短い時間で撮影でき、被ばく線量を少なく撮影しています。
また、線量が減ることで、通常は画像のざらつきやコントラストが弱くなることで見づらくなりますが、最新の画像再構成処理ソフトウェアを使用することで良質な画像を提供しています。

単純撮影検査

CT検査

診断参考レベルに比較して、当院の単純撮影検査やCT検査は、低線量で運用されています。

画像診断被ばくQ&A

Q. 何度も撮影して大丈夫ですか?

ほとんどの放射線検査は、身体的影響の出現に注意する必要とされる200mGy以上の線量は使用していません。また、人は被ばくに対する回復力もありますので、安心して検査を受けてください。

Q. 子供の放射線検査について?

放射線被ばくが多いとされているCT検査でも子供の成長を阻害するような量の放射線は用いません。
遺伝子的影響を及ぼす線量はケタ違いの量であり、しっかり管理をしているので心配はありません。
  1. ホーム
  2.  >  部門
  3.  >  放射線診断技術科
  4.  >  当院の被ばくへの対策