グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


講座・教室について

市民公開講座のご案内


第28回市民公開講座

8月9日(土)に開催する第28回市民公開講座「知ってあんしん 女性の困りごと」ですが、大変多くの方にお申し込みをいただき定員数に達しましたので、参加申込みの募集を終了とさせていただきます。
講演は、後日オンデマンド配信予定です。
配信の準備が整い次第、当ホームページにてご案内いたします。

テーマ「知ってあんしん 女性の困りごと~女性骨盤機能センターの開設~」

内容 講演1
女性骨盤底の仕組み/女性の尿もれ
副病院長兼女性骨盤機能センター長
泌尿器科 大塚 篤史
講演2
すきま時間にできる骨盤底筋運動
リハビリテーション技術科
理学療法士 中村 都
講演3
知っておきたい骨盤臓器脱の予防と治療
女性骨盤機能センター副センター長
産婦人科 勝又 佳菜
講演4
お尻の悩みありませんか?
女性骨盤機能センター副センター長
消化器外科 深澤 貴子
質疑応答
開催日時 令和7年8月9日(土)午後2時00分~午後4時00分
(開場時間:午後1時30分)
参加費 無料
開催場所 アミューズ豊田 ゆやホール 
〒438-0831磐田市上新屋304
TEL 0538-36-3211
(施設ホームページ)
申込定員 300名(先着順)

第28回市民公開講座

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

  1. ホーム
  2.  >  講座・教室について
  3.  >  市民公開講座のご案内