臨床検査は、疾病の診断、治療法の決定、経過の観察などを判断する上で重要な指標となっています。当科では、臨床検査技師と協力して診断・治療が効果的かつ効率的に行われるよう迅速な検査報告につとめ、診療に役立つ検査情報提供を行うとともに採算性の高い検査部門運営を目指しています。
- 内部精度管理
院内検査において毎日コントロール検体を測定し精密さの確認をしており、必要に応じて機器や試薬のメンテナンスを行っています。 - 外部精度管理
下記の3つの外部検査機関による精度検査を受けています。- 日本医師会
- 日本臨床衛生検査技師会
- 静岡県医師会臨床検査精度管理委員会
詳細は臨床検査技術科のページをご確認ください。
詳細は臨床検査技術科のページをご確認ください。
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|
検体検査管理加算Ⅰ(外来) | 2,694,280点 | 2,767,120点 | 2,562,320点 |
検体検査管理加算Ⅳ(入院) | 5,856,500点 | 5,918,000点 | 5,674,000点 |
名前 | 職名 | 出身校 | 取得年 | 専門分野 | 資格 |
---|---|---|---|---|---|
松本 憲佳 | 科長 | 浜松医大 | 平成5年 | 小児科 | - |