2022年4月16日(土)に開催された磐田市立総合病院 第21回市民公開講座『できることからやってみよう!心不全の予防のために』のオンデマンド配信です。
テーマ 「できることからやってみよう!心不全の予防のために」
内容 | 講演1 心不全とは ~よく聞くけれどどんな病気?予防できるの?~ | 磐田市立総合病院 循環器内科部長 松永 正紀 |
---|---|---|
講演2 今日からできる減塩のコツ | 磐田市立総合病院 管理栄養士 藤野 唯希 | |
講演3 自宅で簡単にできる運動 | 磐田市立総合病院 理学療法士 廣岡 卓 | |
講演4 お薬の管理と手帳の活用 | 磐田市立総合病院 薬剤師 片桐 崇志 |
開催日時 | 令和4年4月16日(土)午後2時00分から午後3時30分 (開場時間:午後13時30分) |
---|---|
参加費 | 無料 |
開催場所 | アミューズ豊田 ゆやホール ※会場は、全席指定となります。 〒438-0831磐田市上新屋304 TEL 0538-36-3211 (施設ホームページ http://www.amuse-toyoda.jp/) |
申込定員 | 150名(先着順) |
参加方法 | ①又は②のいずれかの方法でお願いします。 ①電話でお申込みの場合 申込者のお名前、ご住所、電話番号、参加人数をお知らせください。 受付時間:平日(月曜日から金曜日)9時から17時 電話番号:0538-38-5304(直通) ②電子申込みの場合 メールアドレス、申込者の氏名(カタカナまたは平仮名)参加人数を入力してお申込ください。 受付時間:24時間受付可能です。 申込みはこちらから |
申込期間 | 令和4年3月14日(月)9時から4月8日(金)17時まで |
その他 |
|
お問い合わせ | 磐田市立総合病院 地域医療連携室 電話0538-38-5304(直通) Fax0538-38-5246(直通) |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。
パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。