当院では、専門機関の職員が来院し、患者さんの就労にかかわるご相談に対応しています。
相談料はかかりません。
完全予約制でゆっくりとご相談できます。
- 老齢年金・障害年金・遺族年金に関すること
- 休業補償に関すること
- 退職・解雇に関すること
- ハラスメントに関すること
- 労働問題に関すること全般
《相談担当》
社会保険労務士会
社会保険労務士
《日程》
第1木曜日
13:00 14:00 15:00
- 仕事と治療の両立に関すること
- 職場復帰に関すること
- 就労規則に関すること
- 就労に関すること全般
《相談担当》
静岡県産業保健総合支援センター
両立支援促進員
《日程》
第3木曜日
13:30 14:30 15:30
- 再就職先を探したい
- 転職先を探したい
- 履歴書・職務経歴書の書き方を知りたい
- 自己PRの仕方を知りたい
- 就職セミナーに参加したい
- 新たな技術を身につけたい
《相談担当》
ハローワーク
求職支援ナビゲーター
《日程》
第4または第5月曜日
13:30 14:30
相談場所
患者相談支援室
東館2階 65番
東館2階 65番
利用料
無料
予約方法
電話 または患者相談支援室にお申し出ください。
どの専門職と相談して良いか分からない場合は、予約時に医療ソーシャルワーカーにお尋ねください。
予約枠に限りがあるため、早めのご予約をおすすめします。
どの専門職と相談して良いか分からない場合は、予約時に医療ソーシャルワーカーにお尋ねください。
予約枠に限りがあるため、早めのご予約をおすすめします。
問い合わせ先
電話 0538-38-5000(代表)
患者相談支援室 窓口
平日8:15~17:00
患者相談支援室 窓口
平日8:15~17:00